
全校音読タイム(1年生~3年生)
入力日
2024年10月30日
閲覧数
110
30日(水)の朝の時間、普段スキルタイムや国語の時間等で取り組んでいる音読学習の成果を発表する「全校音読タイム」を行いました。
1学期は上学年でしたので、今回は下学年です。1年生は初めての出番でしたが、臆せず堂々と、元気よく詩の発表を行いました。2年生は、今までの頑張りを落ち着いて発表し、最後にはだじゃれを言って会場を沸かせていましたよ。3年生は、国語科の「ちいちゃんのかげおくり」を寸劇形式での音読を行いました。一人一人が役になりきり、6年生の次郎物語の劇に負けないぐらい、堂々と発表できました。子供たちの成長ぶりを実感することができ、とても嬉しく思いました。