
ちとせっ子秋祭り
入力日
2024年11月29日
閲覧数
92
11月26日(火)と28日(木)の昼休みに、「ちとせっ子秋祭り」を行いました。
10月の代表委員会で、「全校みんなで楽しんで、みんなが仲良くなる」ために何ができるかを話し合い、決定したものでした。過去にも、「紙飛行機飛ばし大会」「全校かくれんぼ」「全校縦割りドッジボール大会」等、代表委員会で多くの企画を行ってきました。今回のお祭り形式は初でした。1年生は「盆踊り」、2年生は「射的」、3年生は「モグラたたき」「りんご飴、焼き鳥などの露店」、4年生は「輪投げ」、5年生は「千本引き」「射的」、6年生は「お化け屋敷」と盛りだくさんでした。どの学年も工夫を凝らしたものばかり、お客さんも大喜び、お店は大忙しでしたがみんな笑顔でしたよ。めあて、達成です!