
新型コロナウイルス対策について
入力日
2020年4月2日
内容
4月9日(木)の入学式については、新型コロナウイルス感染拡大防止のために規模を縮小して開催します。
○ 入学式の規模を縮小し実施します。
来賓の参加については、感染拡大予防のため参加を見合わせていただくようお願いします。
・ 式の参加者については、新入生、保護者、在校生(中学校は生徒会など)、教職員のみとし、時間を短縮して執り行います。
○ 式については、次のことに留意し、執り行います。
・ 登校前に必ず検温し、自身の体調の把握を行う。
・ 発熱の症状が出ている場合は、参加を見合わせる。
・ 式に参加する際は、必ずマスクを着用する。
・ アルコール消毒液で手指を消毒してから、式場に入る。
・ 保護者については1人1人の間隔を取って座るようにする。
※新型コロナウイルスの感染の状況により、式の内容を変更する場合があります。令和2年度神埼市立小・中学校入学式の取扱について(来賓配布)閲覧数
284