6.4 避難訓練(不審者・水害)
入力日
2021年6月7日
閲覧数
544
梅雨入り宣言は出ていますが、雨は小休止の日が続いています。旭小でも毎年この時期は水害に関わる避難訓練を実施しています。今回は前半に安全の担当者から不審者に遭遇した場合の話を聞きました。その次に「学校のそばの沼川が氾濫し、校舎内も浸水する恐れがある」という設定で、1階教室の児童が2階へ避難する練習をしました。緊急放送の後、実際に担任の先生の指示でスムーズに移動することができました。2階、3階の教室の上級生も静かに話を聞くことができたということでした。もし、保護者が在宅されていない休日等にそのような事態が発生した場合、留守番をしているお子さんはどのようにすればよいのか、家庭でもしっかりと話し合っておいてください。