 HOME > HOME >
- お知らせ >
- 有工PART TIME NEWS >
- 甲子園出場!定時制からも応援

甲子園出場!定時制からも応援
- 入力日 - 2022年7月25日 
- 内容 - 7月25日(月)、さがみどりの森球場で第104回全国高等学校野球選手権佐賀大会の決勝が行われました。試合は神埼清明と有田工業が対戦し、有田工業が逆転で春夏連続の甲子園出場を決めました。 - スタンドには、生徒・保護者など約200人の応援団が声援を送ります。その中に定時制2年デザイン科吉島さんと、定時制1年デザイン科山﨑さんの姿もありました。 - 吉島さんは、昨年より全日の吹奏楽部に入部しています。今年3月に兵庫県で行われた選抜大会にも応援団として参加しました。 - 山﨑さんは、校内新聞で吉島さんの活躍を知ったことがきっかけで全日の吹奏楽部に入部しました。そんな2人は、偶然にも同じ楽器(ユーフォニアム)を担当しています。 - 苦しい試合が続く7回裏、吹奏楽部が立って演奏をし始め、応援により気合が入りました。勝ち越しの3点目が入り、甲子園出場を決めるとスタンドは歓喜と感動の涙で溢れました。 - 試合終了後、2人とも甲子園で演奏できることを喜んで語ってくれました。 - チーム名 - 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 計 - 神埼清明 - 0 - 2 - 0 - 0 - 0 - 0 - 0 - 0 - 0 - 2 - 有田工業 - 0 - 0 - 0 - 0 - 0 - 0 - 3 - 0 - × - 3  - 猛暑の中、演奏する2人  - スタンドは吹奏楽部の演奏に合わせて声援を送ります 
- 閲覧数 - 693 
