HOME >
- お知らせ >
- 有工PART TIME NEWS >
- 令和4年度の佐賀県高等学校定時制通信制体育大会が開催されました。

令和4年度の佐賀県高等学校定時制通信制体育大会が開催されました。
入力日
2022年6月7日
内容
6月5日(日)朝から雨が降る中、佐賀市のSAGAサンライズパークSAGAプラザ大小競技場とSAGAスタで、令和4年度の佐賀県高等学校定時制通信制体育大会が開催されました。本校からは陸上部と卓球部、男子バスケットボール部が出場しました。結果は、陸上部の小佐々君が走り幅跳びと砲丸投げで優勝を勝ち取りました。卓球部は男子団体戦で惜しくも2位になりました。個人戦では男子、女子とも出場しましたが上位には進むことができませんでした。男子バスケットボール部は、佐賀北高校に22-44で敗退しました。コロナ禍のなか会場では入場制限がかかっていたため、保護者の方も含め生徒たちも声を出しての応援ができずに残念でした。来年こそは、全競技での活躍を期待しています。
学校では、当日体育大会に参加しない文化部の生徒たちが佐賀県立九州陶磁文化館で行われているリニューアル記念特別企画展「海を渡った古伊万里~ウィーン、ロースドルフ城の悲劇~」の見学を午前中におこないました。九陶の職員の方に企画展や新しくなった展示室を案内してもらい、地元である有田の歴史を感じることができた貴重な時間となりました。お昼からはそれぞれの部活に分かれて、部活動や映画鑑賞をおこないました。
閲覧数
457