HOME >
- お知らせ >
- 有工PART TIME NEWS >
- 【進路指導部】進路講話を開催しました

【進路指導部】進路講話を開催しました
入力日
2025年6月2日
内容
令和7年5月30日(金)に「令和7年度進路講話」を開催しました。
今回の講師は、昨年度に引き続き、志教育プロジェクト公認講師であり、IMARI共育センター所長の福井秀平先生をお迎えしました。講話のテーマは「聴き方、見え方が変われば人生が変わる 〜四つの聞き方・見え方〜」です。
福井先生は、日常のコミュニケーションにおける「聴き方」や「見え方」が、私たちの考え方や行動、そして人生そのものにどのような影響を与えるかについて、ワークショップなどを交えながらわかりやすくお話しくださいました。生徒たちも、普段の自分の姿勢を振り返りながら、真剣に耳を傾けていました。最後に本校定時制生徒会長のセラミック科4年大塚王我くんより生徒代表謝辞が送られました。
今回の講話を通して、生徒一人ひとりが自分の進路や将来について改めて考える貴重な機会となりました。
▲志教育プロジェクト公認講師IMARI共育センター所長福井秀平先生
▲対面式のワークショップの様子
▲本校定時制生徒会長セラミック科4年大塚王我くんの生徒代表謝辞
閲覧数
20