HOME >
- お知らせ >
- 有工PART TIME NEWS >
- 【進路指導部】キャリア教育講話を開催しました

【進路指導部】キャリア教育講話を開催しました
入力日
2024年12月23日
内容
12月20日(金)、IMARI共育センター所長、福井秀平先生にお越しいただき、進路講話を実施していただきました。福井先生は、子供たちの未来創造を支援する「志教育」を普及拡大するため、県内の小学校から高校、また佐賀県だけでなく近県でも講演されています。
講演では「立志のすすめ」、「夢」と「志」の違い(簡単にまとめると、「夢」は自分の将来について、「志」は周囲や世の中のため、等)といった内容を分かりやすく話されました。話を聞いている生徒からは、「ナルホド!」と声もあがり、生徒たちの気持ちを刺激していたようです。2人一組で話し合い作業をする時間も多くあり、講演後も「夢」や「志」の話をしていた生徒がたくさんいました。この機会に、自分の将来をしっかりと考え、普段の学校生活に生かしてくれるようになればいいなと思います。みんな~、「55634(志)」を持って、何事にもチャレンジ~!
▲講師のIMARI共育センター所長 福井秀平 先生
▲55634(ココロサジ)Tシャツを披露する福井先生
▲生徒代表謝辞を述べる新生徒会長セラミック科3年大塚さん
閲覧数
208