HOME >
- お知らせ >
- 有工PART TIME NEWS >
- 【窯業研究部】令和6年度県総文祭美術・工芸部門立体彫刻部門にて“準特選”を受賞

【窯業研究部】令和6年度県総文祭美術・工芸部門立体彫刻部門にて“準特選”を受賞
入力日
2024年11月1日
内容
セラミック科4年:田代隆真くんの作品「宙(そら)」は、“板づくり成形” による正十二面体の作品です。作品タイトルの通り、夜空を流れる流星群をイメージして加飾成形を行ったそうです。一番のこだわりは、星空のイメージに合う釉薬を創り出すことでした。文献で調べ、何度も試行錯誤を繰り返し、自分で調合できたことが嬉しいとのことでした。最後の仕上げは、地上(作品底面部)から夜空(作品上面部)に向かって色を掛け分けてグラデーションを施したところだそうです。
形、色、加飾等、すべてが調和した素晴らしさは、“準特選” にふさわしい作品です。本作品は、10月29日(火)~11月4日(月)の期間、県立美術館画廊展示室に展示されました。田代くん、おめでとうございました!
▲セラミック科4年田代くんの作品「宙」
閲覧数
123