HOME > - お知らせ >
- 有工PART TIME NEWS >
- 【保健厚生】令和7年度 後期防災訓練を実施しました。

【保健厚生】令和7年度 後期防災訓練を実施しました。
入力日
2025年10月16日
内容
令和7年10月15日(水)に、「令和7年度 後期防災訓練」を実施しました。出火確認の放送後、教室を移動し、運動場東側まで避難を行いました。生徒たちは、列を乱さず迅速な行動を取り、運動場東側まで落ち着いて避難してくれました。訓練とはいえ、真剣に行動してくれた生徒たちに拍手を送ります!
避難先の運動場東側において、クラス代表生徒8人が消火器を使っての消火訓練を実施しました。それぞれ「火事だ~!」と周りに知らせるために叫びながら、素早く消火してくれました。消火のコツを掴んだ生徒もいたようで、貴重な体験となりました。また、訓練後の防災講話では、動画を見て、「火災時の煙には姿勢を低くして、煙を吸い込まないように移動する」ことの大切さを学びました。御協力いただいた有田消防署・西部消防(株)の職員の皆様、誠にありがとうございました!

有田消防署の村上さんによる避難訓練の講評


みんな落ち着いて、しっかり消火活動ができました。

消火器を用いた消火訓練も行いました。

永益教頭先生による有田消防署職員への謝辞
閲覧数
7
