HOME > - お知らせ >
 - 有工PART TIME NEWS >
 - 【保健厚生】「性に関する教育講演会を開催しました!」
 

【保健厚生】「性に関する教育講演会を開催しました!」
入力日
2024年10月10日
内容
令和6年10月7日(月)、本校会議室にて「性について考える ~素敵な大人になるために~ 」という演題で、性に関する教育講演会を開催しました。講師に内山産婦人科医院から助産師の大古場千佳子様を迎え、
- ①妊娠
 - ②避妊
 - ③性感染症
 
について、講話をしていただき、正しい知識を学ぶことができたようです。特に、「ピルには、避妊以外の多くの利点がある。」、「性感染症を防ぐ最近の基本的な考え方は、コンドームを使うことである。」、「思春期の男女交際で大事なことは、『男の子も女の子も相手に対する優しさ』、『男の子は、気持ちを抑える勇気』、『女の子は、はっきりと断る勇気』を持つことである。」など重要なことを学んだと思います。

▲講師は内山産婦人科の大古場先生です

▲赤ん坊の人形を使って抱っこの仕方を学びました

▲井手先生も抱っこのお手本を披露しました

▲生徒代表謝辞を述べるデザイン科4年生徒会長の吉島さん
閲覧数
218
