HOME >
- お知らせ >
- 有工PART TIME NEWS >
- 【行事】夏季休業前の全校集会を実施しました

【行事】夏季休業前の全校集会を実施しました
入力日
2025年7月29日
内容
7月24日(木)、夏季休業前の諸注意に加え、表彰式および全国大会壮行会を実施しました。
まず初めに表彰式が行われ、先日開催された「令和7年度 佐賀県高等学校定時制通信制体育大会」において上位入賞を果たした各部活動の生徒たちが表彰されました。その中には、8月に開催される全国大会への出場が決定している生徒も含まれており、全国の舞台での活躍が期待されます。
また、佐賀県立美術館で開催された「第107回 佐賀美術協会展」において、デザイン部門で佐賀県議会議長賞を受賞したデザイン科3年の依田さん、工芸部門で奨励賞を受賞したセラミック科4年の久保田さんの表彰も行われました。
続いて行われた全国大会壮行会では、卓球部からデザイン科3年の松本さん、陸上競技部からセラミック科3年の大宅さんが、8月に東京都で開催される全国定時制通信制総合体育大会への出場を紹介されました。また、香川県で開催される全国総合文化祭新聞部門に新聞部の代表として出場するデザイン科2年の久保田さんも紹介され、3名が全国大会に向けた意気込みを全校生徒の前で力強く語ってくれました。
全国大会の結果につきましては、本校ホームページにて報告いたします。3名の活躍をどうぞお楽しみにお待ちください。
最後に、夏季休業前の諸注意が行われました。いよいよ明日から夏休みが始まります。生徒の皆さんは体調管理に十分気をつけ、充実した夏休みをお過ごしください。なお、夏休み明けの登校日は8月27日(水)です。
それでは、皆さん良い夏休みをお迎えください。
▲県総体表彰の様子
▲永益教頭先生より表彰状の授与が行われました。
▲【壮行会の様子】全国大会への意気込みを述べる三人
▲夏季休業前の諸注意の様子
閲覧数
25