HOME >
- お知らせ >
- 有工PART TIME NEWS >
- 【進路指導部】進路講話「働くときの基礎知識」出前講座を開催しました

【進路指導部】進路講話「働くときの基礎知識」出前講座を開催しました
入力日
2025年3月12日
内容
令和7年3月11日(火)、佐賀県社会保険労務士会の北島佳子先生をお招きして、進路講話を実施しました。「働くときの基礎知識」のタイトルのとおり、具体的・実践的な内容で、生徒全員に配布された冊子を丁寧に説明しながら進行されました。会社で働くということ、給与内容のこと、入社前に確認すべきこと、アルバイトの形態のことなど、盛りだくさんの内容でした。生徒からも「知らなかったことが多くあって、ためになった。」という感想が多くあり、とても有意義な講話となりました。冊子もわかりやすくまとめてあり、実際の就職活動時に役立ててほしいと思います。
▲進路指導部長宮川先生より講師紹介が行われました。
▲講師の北島佳子先生
▲生徒代表謝辞を述べる生徒会長セラミック科3年大塚君
▲今回御準備いただき生徒たちに配布した冊子です。
閲覧数
93