火災予防避難訓練
入力日
2023年2月16日
内容
本日、学年末テスト2日目でした。テストが終わって、5時間目の授業の時に理科室から出火したとの想定で、避難訓練を行いました。予告された訓練でもあり、生徒たちは落ち着いて「お・か(は)・し・も」を意識して避難することができました。
ここ数日、テレビでトルコ・シリアの大地震の惨状が報道され心が痛みますが、消防署の方から、「災害はどこででも起こる可能性がある」という話がありました。被害を最小限にするために、情報収集と適切な判断をして、避難場所等の決まり事を決めておくことが大切とのことでした。
避難訓練の後は、学級代表者による消火訓練を行いました。実際の場面に遭遇したら、慌ててしまいそうですが、消火器の使い方を確認しながら、真剣に取り組んでいました。閲覧数
245