HOME >
- 若楠小コミュニティ・スクール >
- 地域活動 >
- こどもまんなか・県民会議「若楠地下道アートプロジェクト」が紹介されました!

こどもまんなか・県民会議「若楠地下道アートプロジェクト」が紹介されました!
入力日
2024年6月27日
内容
こどもまんなか・県民会議第9号に令和5年度に取り組んだ「若楠地下道アートプロジェクト」が取り上げられました。「地下道を大好きな場所に!」として紹介されています。
学校運営協議会から「若楠地下道を子どもたちの手で住民が大好きな場所に」との依頼を受け、全校で「地下道アートプロジェクト」に取り組みました。6年生(現在、中学1年生)が、地下道を明るくして大好きな場所にしようと、総合的な学習の時間に意見を出し合い、決定したアイデアをもとに各学級に出かけて説明しました。その後、全校児童が一人1枚描いたパネルを組み合わせたSAGA2024アートパネルの案をもとに、6年生が想いを伝えるデザイン構成会議を行いました。
2月16日には、アートパネルの完成を祝い、これまで協力していただいた方への感謝の気持ちを伝えようと、6年生がアイデアを出し合い、昼休みも使って自主的に活動して式典を行いました。
6年生が作ったオープニングミュージックビデオで第1部が始まり、活動紹介や感謝の言葉で思いを伝えました。第2部の除幕式や愛称発表でも大いに盛り上げました。
全校みんなで完成させた「SAGA2024応援看板」はもちろんですが、この日の姿からも、子どもたちの地域を大切に思う気持ちと、若楠小がSAGA2024を応援する気持ちが強く伝わりました。当日は、地下道にも地域の方がたくさんおいでになり、子どもたちも大喜びでした。
閲覧数
325
ファイル