学校長あいさつ

学校長あいさつ

 校長 横岳 一清

 

【教育目標】

をもち、明るく笑顔で生き生きとチャレンジする児童の育成

    ~ たくましく ゆたかに ひびけ われら若楠 ~

 

  本校では、「たくましく ゆたかに ひびけ われら若楠」という開校の精神を受け継いでいます。また、地域の温かいつながりが引き継がれており、その中で子どもたちは明るく素直に育っています。令和7年度は、児童306名でスタートしました。

 

 学校教育目標の達成に向けて、児童が主体的に学ぶ「聴いて 考えて つなげる」授業づくりや、校内運営体制3部会(知育成部・心育成部・体育成部)を中心とした子どもの主体性や企画性を大切にした実践を行っています。これらの取組を通して、児童が自分で考え、行動できるようにしたいと考えています。

 

 また、本年度もコミュニティ・スクールとして、教職員、保護者、地域の方々のチーム力を発揮し、子どもの周りの環境を豊かにしていきたいと考えています。引き続き「チーム若楠」で子どもたちの成長を見守り、ともに教育に当たりましょう。

 ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

 

わ・か・く・す で育む若楠っ子

   かるまで学び合い・認め合い   わそうあいさつ・言葉かけ 

   くよくよせず前向きに       ポーツも勉強もがんばろう

 

【めざす子どもの姿】

   自分で考え、行動する子

   互いを思いやり、認め合う子

   あきらめず、前向きに挑戦する子


Page
TOP