手話教室(4年)
入力日
2020年12月11日
内容
総合的な学習の時間に、
4年生は様々な「福祉」について学んでいます。
その一環で、今日は、基山町の手話の会の皆さまに
おいでいただき、手話教室が行われました。
まずは、グループに分かれて、自分の名前の言い方や、
得意なこと・好きなことの言い方を教えてもらいました。
練習の成果を、一人ずつ発表です。
みんな、とても上手に手話で話すことができました。
最後は、手話の会の方に、手話を使って質問です。
「好きな手話は何ですか?」という質問に、
「ありがとう、です。」と答えてくださいました。
お答えを聞いて、子どもたちは、自然と笑顔になっていました☺
手話は「見ることば」と教えていただいたことが、
子どもたちの中に残ったと思います。
今日の学びを、生活の中で生かしていけるといいなと思います。
閲覧数
708