今週の若基っ子 11月14日~
入力日
2022年11月17日
内容
避難訓練がありました。
地震発生からの火事を想定して行いました。
職員で消火をしている間に、児童は運動場へ避難しています。
消防署の方々にも来ていただき、指導していただきました!
また、消火器の使い方を学びました!
消防署の方々、ありがとうございました!
2年生は自分たちで作ったおもちゃで、1年生と交流していました!
司会や進行を上手にしたり、遊ぶところでは1年生に優しく・分かりやすく説明していました!
2年生、立派な姿でしたよ!!
木曜日には「ありがとう集会・若基っ子集会」が行われました!
ありがとう集会では、普段お世話になっている地域の方々をお招きして感謝を伝え、若基っ子集会では、3・4・6年生の学習発表を見て互いに高め合うという目的のもと行いました!
1・2年生によるプレゼント渡し
自分たちの学習発表を見る3年生
4年生の発表を見る6年生と地域の方々
電子黒板に映っている4年生は手話を披露していました!
先週、ホームページお伝えした学びが、ここで生かされたということですね!
最後に、放送室で頑張る集会委員会!
集会委員会は、放送室から司会・進行をしていました!
今年度も昨年度同様に、たくさんの地域の方々に来ていただきました!
日頃の感謝の気持ちは伝わったでしょうか?
今後も若基っ子のためにご協力をお願いいたします!
昼休みは、図書館まつりのイベントでくじ引き大会!
読書の秋ですね~!
6年生、薬剤師の方をお招きして薬物乱用防止教室を行いました!
薬剤師の方、ありがとうございました!
閲覧数
279