今週の若基っ子 1月16日~
入力日
2023年1月20日
内容
火曜日、避難訓練がありました!
地震が起こり、火災が発生するという想定で行いました。
今回は子どもたちに予告をせずに行ったのですが、これまでの訓練の経験を生かしながら素早く適切に行動していました!
教員の授業力レベルアップのため、3年生の教室では算数の授業を複数の教員が参観しました!
放課後には、この授業について教員どうしで意見交換を行いました!
このようなことの積み重ねが教員の授業力を上げていき、子どもたちによりよい教育をしていくことにつながります!
先週に引き続き、4年生は秘密基地づくり!
もうすぐ完成かな~?
5年生は状差しづくり!
久しぶりの彫刻刀だったようです!
電動糸のこぎりを使っている子も!
完成が楽しみですね!
4年生の理科では、ミニ気球をとばしていたようです!
どのくらいとんだのか気になりますね~!
金曜日には新入児説明会がありました!
受付で新1年生を待つ5年生!
40分ほど新1年生のお相手をしました!
5年生が優しく丁寧に接していて、新1年生も安心して過ごせたことと思います!
5年生のみなさん、しっかり成長していますね!
4月からが楽しみになるそんな1日でした!
閲覧数
242