7.4 不審者対応避難訓練
入力日
2023年7月4日
閲覧数
751
7月3日(月)の2時間目に,不審者対応避難訓練を実施しました。
不審者が若葉小の西門から校舎内に侵入したという設定での訓練でした。
児童は放送を聞いて教室に待機し,その後運動場へ避難する(今回は雨天のため教室待機まで)という内容でした。
児童はしっかり放送を聞いて,真剣に取り組むことができました。
鳥栖警察署生活安全課や防犯アドバイザーの方々にも来ていただき,職員は職員間の連携や関係機関との連携を確認し,さすまたの使い方や警察が来るまでの対応の仕方の指導を受けました。
訓練後には,リモートで児童に簡単にできる護身術や「いかのおすし」の講話をしていただきました。
今回の訓練で学んだことを今後の指導に生かしていきます。