
12月6日の授業の様子
入力日
2023年12月6日
閲覧数
299
1年生 国語 「じどう車くらべ」 学習した説明文のつくりを参考にしながら「じどう車ずかん」をつくります。
見通しをもちました。
2年生 生活科 「ぶんぶんごまをつくろう」 みんなでぶんぶんしました。足で回す人がいて、びっくり。できるものなのですね。
3年生 理科 「電気の通り道」 電気を通すものと通さないものの性質を学習しました。予想しながら、いろいろなもので試しました。
4年生 国語 「年賀状を書こう」 挨拶文や本文の内容、文字の大きさや配列を考えながら、大切な人への年賀状を書きました。
5年生 道徳 「限りある命」 宮越 由貴奈さんが小4のときに書いた「命」の詩をとおして精一杯生きることについて考えました。
6年生 算数 「比例と反比例」 二つの表のかわり方の共通点を考え、比例の定義にせまりました。