
6月7日の授業の様子
入力日
2023年6月7日
閲覧数
154
今日は、学校園にサツマイモのいも差しをしました。草場先生が、差し方を丁寧に教えてくださいました。今年は豊作だといいなあ。
1年生 国語 「文をつくろう。」 「が」を使って、言葉と言葉をつなぎ、文章をつくりました。
2年生 生活科 町探検パート3 今日は、本山方面を探検しました。
3年生 いもさし部隊 第1陣。この後、次々に他の学年もいもさしをしました。
4年生 算数 「1億をこえる数」 0~9までの数を使ってできる「2番目に大きい数」で意見が分かれました。
5年生 国語 「俳句」 今日は図書室で。図書室にある俳句に関する本を参考に、自分の俳句を見直しました。
6年生 国語 「たのしみは」 短歌の学習です。5年生の学習とつながっていますね。表現の工夫や構成について理解が深まるよう、担任の先生が子供たちが作った短歌を取り上げて説明していました。廊下には学級目標をモチーフにしたTシャツデザインが。
こういうアイデア、なかなか思いつきません。