
5月22日の授業の様子
入力日
2023年5月22日
閲覧数
235
今日は、全校眼科検診でした。先生を待つ態度が上手でした。明日はプール掃除です。古川先生が、道具の準備をしてくださっています。
1年生 体育 「体ほぐしの運動」音楽に合わせて歩いたり、友だちと一緒に動いたりして体と心をほぐしていきます。
2年生 「長さ」10cmの長さつくり。量感を養います。「長すぎました。」という子が続出。
3年生 理科 先週植えた苗の様子を観察すると…。あれあれ、雨にながされてしまったものも。種をもう一度植えなければいけない人がいました。
4年生 社会 地図の決まりを学習していました。地図には方角、地図記号、地形、土地利用などいろいろな情報が詰まっています。
5年生 外国語 「When is your birthday? 」誕生日を英語で紹介しました。ちょっと後ろを見ているその先には…、先生が月の英語表記を掲示してくれています。これがあると、安心ですね。
6年生 「分数の割り算」 公式は簡単ですが、意味理解が難しいです。言葉の式、式、線の図、面積図で表しながら考えていきます。