
5月18日の授業の様子
入力日
2023年5月19日
閲覧数
263
今日は雨の1日でした。少し肌寒かったです。
1年生 生活科 アサガオの種を「わが子」として育てます。名前をつけたり、じっと見て特徴を発表したりしました。
2年生 算数 「長さ」 直線とは、どのような線か学習しました。直線当てクイズは全員正解しました。
3年生 理科 オクラ、ヒマワリ、ホウセンカの苗を植えました。日光に当たって大きく育ってほしいです。
4年生 算数問題のやり直しをしたり、鶴の折り方を練習したりしていました。
5年生 外国語のテストのやり直し。テストは、音声を聞きながら解くのですね。
6年生 音楽 リコーダーの練習中でした。自分が吹けそうなパートを選んで、練習しました。