
5月17日の授業の様子
入力日
2023年5月17日
閲覧数
180
今日は、気温がぐんぐん上がりました。昼休みに外で遊んでいた子供たち。教室にもどってきたときには、顔が紅潮して汗をたくさんかいていました。
1年生 今日、誕生日を迎える友達がいました。その友達に向けて「バースデーメッセージボード」を書きました。
2年生 生活科 「学校探検の計画を立てよう」 探検してみたいところを出し合いました。たくさん知っていて驚きました。
3年生 図工 「人権ポスターをかこう」 みんな集中して色を塗っていました。ポスターの言葉が、とてもいいと思いました。
4年生 理科 「季節と生き物」 ツルレイシの種を植えました。ぐんぐん育つといいですね。
5年生 音楽 リコーダーの練習。この前、練習を見た時よりスムーズに指が動いていました。きれいなメロディが奏でられていました。
6年生 学活 代表委員会の話合いでした。どの役割を担当するか、話し合いました。「6年生として」「6年生だからこそ」と最高学年の立場を考えながら決めました。「なるほど。」と思う理由を書いている友達がいました。