
9月6日の授業の様子
入力日
2023年9月6日
閲覧数
195
2学期最初のあいさつ運動。はっきり伝えられたかな。
1年生 算数 10より大きい数の勉強に入りました。10までの数の学習を思いだしたり、つなげたりしながら学習しています。
2年生 生活科 おもちゃまつり開催に向け、まずは試しのおもちゃづくり。「ぴょんガエル」を作りました。先生が作ったカエルはよく跳びました。
3年生 体育 体育大会で踊るダンスを1,2年生に教えにいきました。頼もしい姿が見られました。
4年生 算数 小数 小数の計算。答えを出すだけでなく、どのように考えたのかもしっかり書いています。
5年生 道徳 「突然うばわれたもの」DVDを視聴しながら、拉致問題について考えました。真剣な表情で見ていました。
6年生 国語 熟語の成り立ちを知り、分類しました。マークを使った分類がいいなと思いました。