
12月1日の授業の様子
入力日
2023年12月1日
閲覧数
185
12月になりました。とても冷え込んだ1日でした。
学校では、ストーブの使用が始まりました。
1年生 タブレットを使った学習機能をICT支援員の先生に教えていただきました。
2年生 算数 「三角形と四角形」たくさんの図形の中から、三角形と四角形を選びます。理由も書きます。
3年生 音楽 「山のポルカ」 グループで、低い音をリコーダーで出す練習をしました。
4年生 算数 「面積」 広さが計算で求められることを知りました。
5年生 国語 「やなせたかしアンパンマンの勇気」やなせたかしさんをどんな人だと思ったか、またその根拠となる記述はどこかを探りました。
6年生 算数 「比例と反比例」 ともなって変わる数の表を読み解きます。変わり方に決まりがあるのか、あるとしたらどのような決まりか。先生が一人ずつ異なる表を準備してくださっていました。