
11月9日の授業の様子
入力日
2023年11月9日
閲覧数
340
昨日は立冬でした。今年の立冬は暖かかったですね。
1年生 国語 「しらせたいな、見せたいな」秋見つけで見つけたものを絵と文章で表します。色や、形、さわった感じなどいろいろな気づきを言葉で表していました。
2年生 生活科 「箞木のこと、もっと知りたいな(町探検)」今回の探検は、小松フラワー、岩屋駐在所、岩屋郵便局に分かれて行ってきました。それぞれ、質問して分かったことを伝えるという大事な役目を持って探検しました。
3年生 書写 「光」 点、線、はらい、はね などいろいろな筆遣いに気をつけながら書きました。
4年生 国語 「本の帯を完成させよう」 下書きが終わり、色画用紙に清書している人もいました。
5年生 国語 「固有種が教えてくれること」 資料が本文のどの部分と対応しているか、考えました。難しい語彙やグラフの情報をいかに理解するか…見ごたえのある授業でした。
6年生 音楽 「メヌエット」リコーダー二重奏の練習でした。高音の出し方、♯のつく音の出し方など難しいところを丁寧に練習しました。