
11月22日の授業の様子
入力日
2023年11月22日
閲覧数
198
今日は暖かい1日でした。
インフルエンザが流行しています。体調管理に気を付けて過ごしましょう。
1年生 算数 「ひき算」 減減法の手順を復習しました。
2年生 生活科 「町のすてきをつたえよう」 たんけん新聞がほぼ完成していました。
3年生 国語 「すがたをかえる大豆」 音読をしました。音読にかかる時間が短くなるよう、練習しました。
4年生 総合 「『地域ありがとう集会』に向けて」 台本の読み合わせをしながら、付け加えたり変更したりするところを話し合いました。
5年生 家庭科 「ミシンでソーイング」 エプロンが完成しました。みんな、エプロンを紹介したくてたまらない様子でした。
6年生 国語 「今、ぼくは 私は」講師の先生を招いての、研究授業でした。資料を用いながらスピーチ練習をし、友だちからアドバイスをもらいました。