
11月14日の授業の様子
入力日
2023年11月14日
閲覧数
214
今日は授業参観でした。平日にもかかわらず、たくさんの保護者の方がお見えになりました。
授業参観の後は、持久走記録会を行いました。
1年生 算数 「ひきざん」 繰り下がりのある計算です。順序よく考えていくことを学習しました。
2年生 国語 「お手紙」 学習のまとめとして、3つの場面に分かれて音読劇をしました。
3年生 「ことわざと故事成語」 ローマ字を読んだ後、ことわざの意味を国語辞典を引いて調べました。
4年生 算数 「概数」 チラシにの商品から、1000円で買えるもの3つを選んだり、くじが引けるように(1000円以上で1回引ける)品物を選んだりする学習でした。本当に買い物に行くみたいに真剣にチラシを見ていました。
5年生 算数 「どちらが広い」 単位量当たりの大きさの学習です。混み具合の比べ方を考えました。
6年生 学級活動 「修学旅行レポート」 修学旅行で体験したこと、得たことを家族に報告しました。