
10月23日の授業の様子
入力日
2023年10月23日
閲覧数
183
朝、6年生が4年生の教室に向かっていました。「どうしたの。」と尋ねたら、「4年生がメッセージを書いてくれていたのでお礼を言いに行っています。」とのこと。あたたかいやり取りが交わされ、それに反応する姿が素晴らしいです。
1年生 算数 「たしさん」学習の終わりの振り返りをしていました。
2年生 国語 「お手紙」先生が夏休みに出したお手紙を待つときの気持ちを思い出しました。この物語もお手紙が出てきます。
どんな話かな。
3年生 体育 「鉄棒」 新しい技、克服したい技に挑戦していました。時間いっぱい頑張りました。
4年生 国語 「クラスみんなで決めるためには」話合いのポイントを考えました。たくさん考えが紹介されていました。
5年生 外国語 「町案内をしよう」 学習の最初に、ALTが言うアルファベットを聞き取りました。それをつなげると「maple」になりました。何のことか、分かりますか。
6年生 算数 「比とその利用」与えられた情報から、必要な数を求めます。情報をよく読み取ることが大切です。