
10月12日の授業の様子
入力日
2023年10月12日
閲覧数
218
運動場の周りには、いろいろな樹木が植えられています。
秋を迎え、身を落とす木、葉の色を変える木、そして花を咲かせる木。
今日は、金木犀と銀木犀の花の香りが箞木小に広がっていました。
1年生 国語 「かずとかんじ」 今日は、数詞について学習しました。「本」も数によって「ほん」「ぼん」「ぽん」と言うことを改めて知りました。
2年生 国語 「ことばでみちあんない」 言葉だけで伝えようとする場合に気を付けることについて考えていきます。
3年生、4年生 総合 「虹の松原体験学習」楽しみにしていた虹の松原での学習です。
5年生 国語 「よりよい学校生活を送るには」 自分たちで解決したい課題について、めあてに沿った話合いをしていきます。
6年生 算数 「立体の体積」 複合立体の体積の求め方を考えました。いろいろな考え方が紹介されていました。