
1月12日の授業の様子
入力日
2024年1月15日
閲覧数
212
1年生 音楽 鍵盤ハーモニカで「きらきらぼし」」を練習しました。ドレミ階段を使って高さを意識していました。
2年生 道徳 能登半島地震を題材にした授業。被災した子供たちが自分たちにできることを行っている様子が紹介されました。
3年生 音楽 お祭りの音楽 DVDを見ながら、お祭りの音楽の目的や特徴をが学習しました。
4年生 外国語活動 店の人と客になって、ピザのトッピングを注文するやりとりをしました。
5年生 総合的な学習の時間 授業参観で発表をするそうでう。発表準備をしています。
6年生 外国語 1年間の思い出を発表する単元です。今日は、英語を聴いて、どの場面のことを言っているのか考えました。