
R3研究発表会
入力日
2021年11月10日
内容
本校は,昨年度より2箇年計画で佐賀県教育委員会指定のカリキュラム・マネジメント研究校となり,「子どもたちの主体性」を主題とした研究に取り組んできました。そして,去る11月9日(火),研究の集大成である「研究発表会」を開催し,市内外より30名程の教職員の参加者に向けて,2箇年の成果を発信しました。
内容は,次の通りです。
※研究の内容と成果につきましては,本サイト内の「研究紀要」に掲載していますので,どうぞご覧ください。
① 2年生中島先生と,5年生円城寺先生による,国語の授業公開
② 小野指導教諭による研究概要の説明
③ 円城寺研究主任による本校の授業づくりの説明
④ 本校職員と参加者によるグループ別授業研究会
参加者の先生方や,講師,来賓様より,本校のこれまでの研究の成果を評価していただくとともに,児童の主体的に学習に取り組む姿を褒めていただきました。今後は,研究会で明らかになった成果を整理するとともに,次の課題に向けてのプランとアクションに取り組んでいきます。
閲覧数
475