• homeHOME >
  • 学校案内

学校長挨拶

 

学校長挨拶

 

 佐賀県立牛津高等学校のホームページを御覧いただき、誠にありがとうございます。
 本校は、1963年に、家政科、被服科、食物科の三学科を置く、全国的にも数少ない家庭科単独の高校としてスタートしました。その後、建学の精神を継承しつつ、常に時代のニーズと社会の変化に対応した特色づくりに努め、輝かしい伝統を磨き上げ今日に至っています。そして開学以来、多くの卒業生を輩出し、県内外における生活関連産業を支えてきました。
 現在、本校は、生活経営科、服飾デザイン科、食品調理科を有し、未来に向けて人材育成に努めています。そして今後も衣・食・ヒューマンサービスに関するスペシャリストを育成するとともに、その専門知識や技能を生かし、地域と協働しながら、学校及び地域の更なる活性化を目指していきます。
 本校生徒は、自己成長への意欲が高く、人を思いやる優しい心を持っています。本校での教育活動を通して高い専門知識と技術を習得し、さまざまな発想力や企画力、表現力を磨き、また、地域への貢献を通して、将来、他者や地域のために役に立つ人材になるよう日々実践しています。
 当ホームページでその実践の様子をご覧になり、「清純」「知性」「友愛」の校訓のもと、躍動する生徒の姿と本校の魅力に触れていただければと思います。

 

佐賀県立牛津高等学校 校長 戸上信幸


Page
TOP