2,3年「生活と福祉」
入力日
2020年6月23日
閲覧数
467
生活経営科3年生活福祉類型の科目「生活と福祉」の授業で、足浴実習を行いました。足浴は、足を温めたり汚れをとったりするだけでなく、身体全体を温めてリラックス状態にすることができます。足裏が刺激され、血液循環を促進する効果もあります。利用者様のことを第一に考え、楽しくコミュニケーションをとりながら、念入りに指の間まで洗うなどの工夫をし、爽快感をもたらす援助方法を学んでいます。
生活経営科2年生活福祉類型の科目「生活と福祉」の授業では、ベッドメイキングを学んでいます。快適で寝心地の良いベッドをつくり、介護を必要としている人の生活環境をよい状態に保ちます。心をこめて、休息ができ、睡眠も十分にとれる外観の美しいベッドを提供できるように頑張っています。