HOME > 学校の様子 > 学校の様子 > 生活経営科3年生活福祉類型 生活と福祉「清拭の実習」 生活経営科3年生活福祉類型 生活と福祉「清拭の実習」 入力日2023年7月21日 閲覧数617 3年1組生活福祉類型の科目「生活と福祉」では、「清拭」の実習を実施しました。最初に清拭介助の目的や効果、手順などについて外部講師の先生から講義を受けた後、利用者と介助者役になって、腕から指先までの「清拭」実習に取り組みました。ホットタオルで手を蒸らすとさっぱりするだけでなく、血行を促し、入眠効果も得られてとても癒されると好評でした。 前へ 一覧へ戻る 次へ