
服飾デザイン科3年選択 きもの着つけ
入力日
2022年2月1日
閲覧数
1,157
1月25日(火)服飾デザイン科3年選択授業の「きもの着付け」の今年度最後の授業が行われました。最後の授業では、これまでに習った名古屋帯でのお太鼓結びや、袋帯でのふくら雀などを人に着せる練習として2人1組で交互に行いました。
今回が今年度最後の授業ということで、外部講師の徳久房美先生より卒業を間近に控えた3年生へ「これから新しい道へと進む3年生にぴったりな絵本がありました。」と、絵本を読んでいただきました。
また、生徒からもお礼の花束と寄せ書きをお渡しし、感謝の気持ちを伝えました。
徳久先生、1年間ご指導ありがとうございました。