HOME > 学校の様子 > 学校の様子 > 服飾デザイン科3年 きもの着つけ 服飾デザイン科3年 きもの着つけ 入力日2024年5月31日 閲覧数532 5月7日(火)、服飾デザイン科3年生では選択授業で「きもの着つけ」がありました。今年度も外部講師の徳久房美先生にお越しいただき、着物の歴史や浴衣の着つけ方を教わりました。 基本の「文庫結び」をはじめ「つぼみ文庫」「だらり文庫」を結び、どんどん自分一人で着つけられるようになり、生徒は大変喜んでいました。 来週は、少し難易度の高い「吉弥」「割り角だし」という帯結びを学ぶ予定です。 今年の夏祭りには自分で着つけができるように、一生懸命頑張る生徒たちでした。 前へ 一覧へ戻る 次へ