
佐賀新聞コラボ!ご当地「新グルメ」開発☆
入力日
2025年8月28日
閲覧数
40
『佐賀新聞×牛津高生 ご当地新グルメ開発!』
佐賀新聞とのコラボ企画「SAGA愛[AI]のあるご当地グルメ」生成プロジェクトで佐賀県を代表する新グルメを創りました。
今回(8/8)はその発表会で、3つの佐賀の特産品を使ったメニューを南里小城市長や戸上校長先生などたくさんの方にお披露目しました。
↓佐賀の海苔を揚げてトルティーヤの生地に見立てて作った「タコサルガ」
↓嬉野抹茶と小城羊羹を溶かして使った抹茶ムース「抹茶羹 ゆらら」。
生クリームの層もプラスし、口溶けなめらかに仕上げました。
↓嬉野抹茶と小城羊羹のモンブラン「さがモンちゃ」。羊羹を刻んで食感をプラス!
今回開発にかかわった生徒は、「やってきたことが一つの形になって嬉しいです。佐賀県の新しいグルメとしていい物ができた」と笑顔で語ってくれました!この企画を通して、佐賀の食の魅力を改めて実感した生徒たち。もっとたくさんの人に食を通じて佐賀の魅力も伝わると嬉しいですね☆