HOME > まるごと生活経営科 > シトラスリボンプロジェクト シトラスリボンプロジェクト 入力日2021年3月27日 閲覧数570 3月18日(木)、生活経営科1,2年生は福祉の授業で、シトラスリボンを作りました。シトラスリボンプロジェクトとは、コロナ禍で生まれた差別、偏見を耳にした愛媛の有志の方から始まったプロジェクトで、リボンの3つの輪は、地域と家庭と職場(もしくは学校)を表し、「ただいま」「おかえり」の気持ちを表す活動です。コロナ禍であってもなくても、みんなが心から暮らしやすい社会を願い、作りました。 前へ 一覧へ戻る 次へ