平和週間の取組み(R6.5.27~)
入力日
2024年5月31日
閲覧数
240
今週から平和週間の取組みが始まり、6年生が朝の時間に各教室に行って発表などをしました。
1年生教室では、「原爆の子 さだ子の願い」の紙芝居をスライドに移しながら読んで聞かせてくれました。
他の学年の教室では、戦争や戦時中の暮らしについて調べたことや考えたことをまとめて、発表しました。平和な世界にしてくために何が大切かということを考え、自分たちの身近なところで、自分たちのこととして考え、行動していくことの大事さを伝えてくれました。また、折り鶴を折ることの意味についてもお話があり、全校のみんなで思いを共有することができました。
来週は、「折り鶴週間」が予定されています。