唐津焼体験(R6.12.3)
入力日
2024年12月6日
閲覧数
189
12月3日(火)に4年生が「唐津焼体験」を行いました。
これは、「いきいき学ぶからつっ子育成事業」の取組みの中のキャリア教育に関する活動のひとつとして実施したものです。今回の体験活動に講師として来てくださったのは、北波多の「岸岳窯 三帰庵」の冨永祐司先生です。
作り方の説明を聞いた後は、手回しろくろの中央に作品の土台となる部分を作り、その上に棒状に伸ばした土を一段二段と重ねていきながら、お皿や茶わんなどを思い思いに作っていきました。
唐津焼という地域の伝統産業に触れる貴重な体験となりました。この後、作品を乾燥させて、1月下旬に絵付け体験をする予定です。