佐賀神楽団公演(R6.10.7)
入力日
2024年10月9日
閲覧数
399
10月7日(月)に「佐賀神楽団」の公演がありました。これは、県教職員互助会と弘済会が主催されているもので、「鑑賞する機会の少ない優れた舞台芸術に親しんでもらうことにより、芸術文化の底辺拡大、情操教育を図ること」を目的として実施されています。
今回は、佐賀神楽団の皆様が来てくださいました。南京玉すだれや駒、傘回しなどの大道芸と、笛や太鼓の音に合わせた神楽の舞を披露してくださいました。目の前で繰り広げられる迫力のある演舞に思わず歓声をあげたり拍手をしたりして、めったに味わうことのできない伝統芸能に触れる貴重な時間となりました。