まんが家講座(R7.9.5)
入力日
2025年9月8日
閲覧数
38
9月5日(金)に5年生を対象にした「まんが家講座」がありました。
これは、「いきいき学ぶからつっ子育成事業」の取組みの中のキャリア教育に関する活動のひとつとして実施したものです。今回の講座に講師として来てくださったのは、本校卒業生でまんが家の「あまねあい先生」です。昨年度に続いて2度目の講座でした。
今回の講座では、まんが家としてデビューされるまでの話、まんが原稿の描き順や雑誌掲載に至るまでの話、そしてまんが家のいいところやつらいところも話していただきました。
その後、あまね先生が用意されたお題に沿って、実際にみんなでまんがを描いてみました。そして、子どもたちが描いたまんがをもとに、どういうところがよく描かれているか、どう描けば読む人に伝わるかなど、ポイントを話してくださいました。
今回の講座では、あまね先生のまんが家としてのあり方や生き方に触れ、有意義な時間を過ごすことができました。子どもたちもしっかりと話を聞きながら、これからの自分の成長につなげていきたいとう思いをもつことができました。