鳥栖商的課題研究発表会
入力日
2022年2月7日
閲覧数
1,165
2月4日(金)
課題研究発表会が開催されました。
コロナウイルス感染拡大防止のため、発表者はプログラミング室で発表を行い、各教室へライブ配信をしました。
発表グループは6グループ
地域探究
マーケティング
商品開発
資格取得
クローバープロジェクト
マルチメディア制作
と、どれも見ごたえのある発表ばかりでした。
3年生は1年間の活動を振り返る時間でした。1・2年生にとっては3年生になったときの活動目標を考える時間となったのではないでしょうか。
この日、もう1つお知らせがあります!
毎年恒例のマラソン大会は昨年度同様、本年度も中止となり・・・。
同時に、お楽しみだったPTAからの豚汁ふるまいもなくなってしまったことは悲しい出来事です。
でも・・・
ありがとうございます!PTAの皆様の心遣いが素晴らしく!!
「頑張っている生徒たちに・・・」と、
生徒たちにおやつの贈り物がありました!
鳥栖商業PTAバンザイ!\(^o^)/
前日に全校生徒分のお菓子の仕分け作業をしていただきました。
みなさんお菓子が届きましたよ~。
生徒たち、喜んでいますね。
寒い日が続きますが、ほっこり温かい気持ちになれました。(^^♪