1月20日(木)
主権者教育講演会が各教室でオンライン形式で行われました。
佐賀新聞社から 多久島 文樹 先生に来ていただきました。


選挙クイズに挑戦したり、
生徒のなかから3人の候補者をたてて、それぞれの公約を発表してもらい、

その中で誰を支持するかを決め、その理由は考えたりと、実のある時間でした。
選挙について知ることもできたのと同時に、
「自分の考えが大事だということ。選ぶだけでなく、意見を出すことが大事」ということをお話ししていただきました。
みなさんの1票、1票が大切です。選挙権を行使しましょう。