日本の文化に触れてもらう。
入力日
2022年10月25日
閲覧数
728
10月23日
鳥栖市の日本語学校弘堂国際学園の文化祭に琴部が出演しました。
この学校にはいろいろな国の留学生がいます。
今年の文化祭で、野点(のだて)を行うのでそのバックミュージックを弾いてほしいという依頼がありました。
さてさて、野点とは・・・
屋外でのお茶会です。
雰囲気を出すために浴衣を着せていただきました。
浴衣を着て演奏するのがはじめてなので、ちょっと不安でしたが・・・。
なんとか演奏できていました。
留学生たちは、お茶の作法を習い、
お琴の音色を聞きながら、お茶を飲まれていました。
お琴の音色はどうだったでしょうか。
演奏者に対しても、きちんとお辞儀をしながら挨拶をされていました。
日本人っぽい!
外国の方に日本の文化に触れていただくってなんだか嬉しい気持ちでした。
日本の文化、大切にしていきたいですね。