入学式 2021.04.09
入力日
2021年4月15日
閲覧数
2,483
コロナ禍が2年目となるなか、本校体育館において、新1年生209人が保護者らに連れられて初めて登校し。マスク姿で式に臨んだ。
手探りだった昨年と同様、感染対策として密集を避けるため、生徒1人につき保護者の参列は2人までとしました。コロナ禍以前は在校生も式に出席して新1年生を迎え入れていましたが、代わりにリモートで参加し、式の様子を教室で参観しました。
新入生は担任から呼名を受け、元気よく返事をして答えていました。式辞では学校長より、「鳥栖西中学校へようこそ、コロナ渦で大変なことも多いと思いますが、中学校では自らの学びを積み上げてほしい。」とあいさつがありました。
コロナ渦で来賓の方々をお呼びすることができない中ではありましたが、教育委員会からは、天野昌明教育長様より祝辞をいただき、生徒は熱心にお話を聞いていました。
校歌は、在校生が歌ったCDを流して、式に華を添えてくれました。
式後は校門の前で、春の気候の心地よい入学式の記念に思い出の写真の撮影会になりました。