学校沿革
年 | 月 | 沿 革 史 |
昭和 43年 |
4 | 麓中学校と旭中学校が統合し鳥栖西中学校創立(北校舎・南校舎で発足) |
44年 | 6~11 | 6月 普通教室完成 8月 運動場完成 11月 特別教室完成 |
45年 | 3 | 北校舎・南校舎より移転 |
46年 | 2 | 校歌制定 |
4 | 校舎・体育館の落成式 | |
48年 | 3 | プール竣工 |
11 | 昭和47・48年県教委委嘱中学校特別活動領域「生徒の自主性と実践力を養う クラブ活動」研究発表 |
|
63年 | 11 | 昭和62、63年度県教委委嘱・日本体育・学校健康センター指定学校安全 「健康安全を目指して、自主的に取り組む生徒の育成」研究発表 |
平成 元年 | 12 | コンピュータ21台設置 |
3年 | 4 | TV,VTR各21台設置 |
5年 | 10 | 平成4・5年度文部省指定・県教委・市教委委嘱パソコン教育「学習指導における コンピュータの利用のあり方」研究発表 |
8年 | 12 | 「こねっと」プランによるインターネット用パソコン設置 |
12年 | 9 | パソコン40台新設 |
14年 | 3 | 自転車小屋西側道路新設(西門) |
16年 | 11 | グランド改修工事 (テニスコート、バックネット等新設) |
17年 | 7 | パソコン40台新規入替 |
18年 | 7 | 給食室増設 |
19年 | 10 | 文部科学省・佐賀県教育委員会指定 「人権教育」 研究発表 |
20年 | 11 | 校舎耐震工事完了 |
12 | 体育館改修工事完了 | |
22年 | 1 | 教職員用パソコン25台配置 |
1 | 電子情報ボード2台配置 | |
3 | 太陽光パネル設置工事完了 | |
23年 | 4 | 魅力ある学校づくり推進事業(1か年目) |
24年 | 3 | 自転車置き場改築 |
4 | 魅力ある学校づくり推進事業(2か年目) | |
11 | 魅力ある学校づくり自主研究発表 | |
25年 | 4 | 鳥栖市小中一貫教育推進指定(2か年間) |
26年 | 11 | 鳥栖市小中一貫教育研究発表 |
28年 | 4 | 鳥栖市小中一貫教育推進指定(2か年間) |
29年 | 11 | 創立50年記念式典 |
30年 |
4 |
佐賀県教育委員会児童生徒の活用力向上研究指定事業指定(2か年間) |
佐賀県教育委員会がん教育総合支援事業指定 | ||
11 | 鳥栖市小中一貫教育研究発表 | |
平成31年 令和元年 |
2 | 管理棟大規模改修工事完了 |